真夏を過ごす家族たち
毎日灼熱の日々が続きますが、外でお仕事している皆様はさぞかし大変かと思います。 宅配のドライバーさんや道路工事、建築関係の作業員さんなどなど、言うまでもありませんけど熱中症にはくれぐれも気をつけてく...
毎日灼熱の日々が続きますが、外でお仕事している皆様はさぞかし大変かと思います。 宅配のドライバーさんや道路工事、建築関係の作業員さんなどなど、言うまでもありませんけど熱中症にはくれぐれも気をつけてく...
若い頃よく金縛りになってました。 真夜中に寝苦しくなり目が覚めると体が動かない。必死に体を動かそうと思っても本当に動かない。時には知らない人が上に乗っていたりとか怖い思いを何回も何回も体験しましたが...
ニャンズが家にやって来た時、階下に行かないよう「まぁこんなもんで大丈夫だろう」と階段に柵を作って、女子のアンズとマロンには思惑通り十分機能していました。 左の吹き抜け側は180センチ、右のドア側は1...
ノーズワークは犬の臭覚を生かす「宝探しゲーム」 犬の嗅覚は刺激臭なら人の1億倍とも言われていて、この優れた能力を発揮できるのがノーズワークです。 臭いをかぐ本能を生かして「宝探し=良い匂いのお...
「迷子にしないこと・ペットを逃がさないこと」が、愛情の次に大切なことだと私は思います。 脱走を防ぐための心得、逃げてしまった時にすることについて、 アニマルレフュージ関西(ARK)...
マロンさんとホップくんはそうでもないのですが、アンズさんは吐きやすい体質で食べた後によくゲ〜ゲ〜して、折角食べたものを全て出しちゃう事が多いので、少し高さのある食器をAmazonで購入して使っていまし...
「おおさか環境賞」を受賞した件で箕面FMに出演しました。 [caption id="attachment_2305" align="alignnone" width="1024"...